Pages

Saturday, January 30, 2021

パナソニック、太陽電池撤退 スマートシティーに注力 - 日本経済新聞

kuyupkali.blogspot.com
パナソニック

パナソニック

パナソニックは太陽電池の生産から撤退する。2021年度中に主力のマレーシア工場や島根県の工場での生産を終了する。旧三洋電機時代の00年代には世界で上位シェアにあった同事業だが、中国メーカーとの価格競争で採算が悪化していた。今後はスマートシティー向けの電力管理システムなど独自の技術を生かした再生可能エネルギー事業を拡大する。

【関連記事】
「選択と集中」スピード重視 パナソニック岐路に
ソニーとパナソニック 開いた差
次世代太陽電池「ペロブスカイト」、脱炭素へ期待

20年に電気自動車(EV)メーカーの米テスラと米国工場での太陽電池の共同生産も解消しており、生産は完全撤退となる。他社から太陽光パネルを調達して家庭などに発電システムを設置する事業は続ける。パナソニックの撤退により国内で太陽電池の生産を手掛ける企業は…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( パナソニック、太陽電池撤退 スマートシティーに注力 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/2Mc2k9s

No comments:

Post a Comment