Pages

Friday, November 29, 2019

デモが続く香港 長沙湾などではフラッシュモブ形式の抗議活動も - livedoor

デモが続く香港 長沙湾などではフラッシュモブ形式の抗議活動も - livedoor

【AFP=時事】香港の警察は29日、デモ隊と警察が激しく衝突した香港理工大学(Hong Kong Polytechnic University)の2週間近くにわたる包囲を終了した。一方で活動家らは近日中に再びデモやストライキを行うとしており、香港の長沙湾(Cheung Sha Wan)などでは昼休みの時間にフラッシュモブ形式の抗議活動が行われた。

 香港では先週の区議会議員選挙で民主派が圧勝したにもかかわらず、中国政府や香港の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官が譲歩しない姿勢を示しており、民主派デモが引き続き呼び掛けられている。

 香港理工大学側が立てこもっていたほぼ全てのデモ隊が立ち去ったと発表したことを受け、警察は28日に構内に立ち入り、残されていた火炎瓶4000本以上とその他武器を回収した。

 警察は29日午後、香港理工大の周りに張っていた規制線を取り除き、13日におよんだ大学包囲を終了し立ち去った。

 大学側は今後、大規模な清掃作業が待っている。構内は大部分が荒らされており、ガラスの破片やバリケード、腐敗した食べ物が散乱している。

【翻訳編集】AFPBB News

■関連記事
香港で米国に謝意示す集会 「人権・民主主義法」の成立受け
香港理工大に警察立ち入り、デモ隊は姿消す
韓国人気歌手、香港デモツイートに「いいね」 中国で非難殺到

Let's block ads! (Why?)



2019-11-29 09:23:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiMmh0dHBzOi8vbmV3cy5saXZlZG9vci5jb20vYXJ0aWNsZS9kZXRhaWwvMTc0NTUwNTUv0gE7aHR0cHM6Ly9uZXdzLmxpdmVkb29yLmNvbS9saXRlL2FydGljbGVfZGV0YWlsX2FtcC8xNzQ1NTA1NS8?oc=5

続きを読む >>>>


No comments:

Post a Comment