Pages

Thursday, November 30, 2023

【初心者のための簡単&時短レシピ】材料費150円で作れる揚げないトンカツ! - ダイヤモンド・オンライン

定番料理のレシピは星の数ほどありますが、料理初心者が、少ない材料かつ少ない手順で失敗なくできる一番おいしいレシピが載っていると話題の「てんきち母ちゃんのはじめての自炊練習帖」。料理家のてんきち母ちゃんこと井上かなえさんが、はじめてひとり暮らしをする娘さんに向けて作った、かゆいところに手が届く、自炊初心者のための本です。夜ごはんを1食(主菜・副菜)200円前後、週1500円程度で作ることを目標に、ムリなく無駄なく、自炊を続ける様々な工夫や、簡単に味が決まるレシピは、料理初心者でなくても目からウロコが落ちまくり! 本連載では、本書からそのコツやレシピを抜粋して、紹介していきます。

【初心者のための簡単&時短レシピ】材料費150円で作れる揚げないトンカツ!「1週間1500円で毎日おいしい はじめての自炊練習帖」より ©Tamon Matsuzono

大さじ1の油で作れるトンカツ!

 ひとり暮らしの自炊初心者にとって「揚げ物」のハードルは高いかもしれません。揚げ物は後片づけが面倒だし、特にトンカツやフライだと、小麦粉、卵、パン粉と衣をつけるのも一苦労。泣く泣く大好きな揚げ物を諦めている人もいるかもしれません。でも、本書の作り方なら大丈夫。油は大さじ1でOK。おまけに用意する衣はパン粉のみ。しかもお安い「豚こま肉」で、「トンカツ」がでてきてしまうのです。1食あたりの材料費は150円! ぜひ作ってみてください。

揚げずに作る! 豚こまdeトンカツ風

【材料と切り方】(1人分)

豚こま肉 … 150g
塩、こしょう … 少々
マヨネーズ … 大さじ1
パン粉 … 大さじ2~3
油 … 大さじ1
ソース … お好みで

【初心者のための簡単&時短レシピ】材料費150円で作れる揚げないトンカツ!豚こま肉は厚み1センチくらいのひとまとめにする。Photo by Tamon Matsuzono

【作り方】
1.
豚こま肉は厚み1センチくらいのひとまとめにし、塩、こしょうをふってマヨネーズを塗る。周りにパン粉をまぶす。

2.
フライパンに油をひき、1を入れて中火から弱火にかける。両面こんがりといい色になるまで5分ずつくらい焼く。食べやすく切って、器に盛りつけ、お好みでソースをかける。

*ごはんにのせてソーストンカツ丼にしてもおいしいです!

*本記事は、「1週間1500円で毎日おいしい! てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖」より、抜粋・編集したものです。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/8G6Zolc
via IFTTT

No comments:

Post a Comment